top of page
検索


できない自分を認める
「できない自分を認める」 夏から本格的にコーチングプログラムが始まります。 気になる人はぜひ最後のウェブサイトのリンクからプログラム内容をご覧ください♪ コーチングプログラムではセッションで「目標」を立てます。 目標を立てることは、コーチングにとってとても大切。...

Hidemi
2021年5月10日
閲覧数:25回
0件のコメント


英語が得意だった私がずっとやっていたこと
今日は英語が得意だった私が子供の頃からずっとやっていた英語の学習法を2つ紹介します。 それは何かというと、 「音読」と「暗記」 はっきり言っておくと、これをしたからと言って英語が「話せた」わけではありません。 ただ、確実に私の英語の「基礎」になったと思います。 【音読】...

Hidemi
2021年5月6日
閲覧数:74回
0件のコメント


気をつけたいカタカナ英語
カタカナ英語は日本人が英語を習得する上でよく困惑する部分で、 「パソコン」はcomputer 「エアコン」はair conditioner 「ベビーベッド」はcrib 「チャイルドシート」はcar seat 「ベビーカー」はstroller と、数を上げればキリがない。...

Hidemi
2021年4月26日
閲覧数:58回
0件のコメント


英語の発音練習は奥が深すぎる!
今一緒に #Hidemiの発音チャレンジ に参加してもらっている生徒さんの音源を毎回聴きながら「英語の発音って奥が深いな〜」と一人でつくづく感じてます。 練習している単語は"girl" (LとRのコンビネーションの単語は難易度が高いです)...

Hidemi
2021年4月23日
閲覧数:21回
0件のコメント


英語習得で最も大切なもの。
今週はレッスンに来てくれた大人の生徒さんとすごく深い話になりました。 「どうして英語を学びたいですか?」 と言うところから始まったこの会話。 英語を学ぶ上でこの部分はとても大切になってくる。 生徒さんかが行き着いたところは実は「英語」ではなくてその「向こう側にあるもの」。...

Hidemi
2021年4月16日
閲覧数:30回
0件のコメント


発音は誰のため?
明日から発音チャレンジ始まります!選ばれた5名の方全員から課題を提出してもらいました♪ 個人的に教えられるのは5名様のみとなりますが、一緒に発音チャレンジしたい人は、 #Hidemiの発音チャレンジ (Instagram)...

Hidemi
2021年4月9日
閲覧数:17回
0件のコメント


英語にプレッシャーを感じますか?
英語ってね、世界共通用語なんです。英語を話せるようになるメリットはとっても大きい。これは私が今ここで説明しなくてもみんな知ってると思う。 先日のお話し会でも話したことなのだけど例えば私が「私ロシア語話せないんです」というのと「私英語話せないんです」というのではやっぱりちょっ...

Hidemi
2021年3月25日
閲覧数:18回
0件のコメント


アジア人の名前は難しい
カナダで生活していると、初対面の人に私の名前がどう呼ばれやすいかというと、 「ハイデーミ」とか「ハイディーミ」 なぜかというとHidemiの名前の"Hi-"の部分は「ハーイ」と発音し、"-demi"の部分はネイティブスピーカーは"イー"と発音するように学んでいるから。名前の...

Hidemi
2021年3月15日
閲覧数:39回
0件のコメント


発音できない単語は聞き取れない!?
「発音できない英語は聞き取れない」 よくこんなことを聞くようになって、こんなことを書いてる投稿を見かける。 ずっと思ってたけど、これは本当なの? 私は19歳で初めて「英語を話す」ということをはじめた。発音できない単語はたくさんあったけど、自分が発音できない単語でもきちんと聞...

Hidemi
2021年3月3日
閲覧数:41回
0件のコメント


言葉は文化を学ぶツール
Language is a tool of culture. 言葉は文化を学ぶツール。 と私は思っています。 私たちは日本語を話すことで日本の文化を持ち、継承している。 言語と文化は密接につながっている。 だから英語を学びたいのであればその文化も一緒に学んでいくということに...

Hidemi
2021年2月17日
閲覧数:41回
0件のコメント


子供が英語を忘れていく。。。
この相談、今までに山ほどもらってきました。 英語育児の相談はペアレントトークでお受けしています。 ●海外から帰国して日本に住み始めると子供の英語が少しずつ減っていった。 ●おうち英語を一生懸命頑張ってきたのに、子供が幼稚園に行き始めたら一気に日本語になった。...

Hidemi
2021年2月15日
閲覧数:63回
0件のコメント


英語の話し方
英語を話す上で、もちろん良い発音で、自分の思いを詳細に英語の言葉として伝えられるようになるのはとても良い事だと思うのだけど、すごく大切になってくるのがジェスチャーや声のトーン、顔の表情だと思う。ちょっと日本語にはあまりないものだから、慣れるまではきっと変な感じがするとは思う...

Hidemi
2021年2月12日
閲覧数:28回
0件のコメント


否定疑問文の答え方
大人の英会話レッスンをしていると、とにかく最初はこれに困惑する人がとっても多い。 私も慣れるまではそうだったのだけど、日本語で考えると逆の答えになってしまうからとにかくややこしい涙。 お腹空いてないんですか? / Aren't you hungry?...

Hidemi
2021年2月10日
閲覧数:45回
0件のコメント


大人が英語を話すのに必要な単語数
Simply Real Englishの大人の英会話レッスンでは闇雲にたくさんの英単語を覚えることをお勧めしていません。 なぜなら話せるぐらいの語集をすでに持っている人がほとんどだから。 大人でも1500語程度のボキャブラリーがあれば、日常生活に支障のない程度の英会話ができ...

Hidemi
2021年2月8日
閲覧数:80回
0件のコメント
bottom of page