top of page
  • 執筆者の写真Hidemi

できない自分を認める


「できない自分を認める」

夏から本格的にコーチングプログラムが始まります。

気になる人はぜひ最後のウェブサイトのリンクからプログラム内容をご覧ください♪

コーチングプログラムではセッションで「目標」を立てます。

目標を立てることは、コーチングにとってとても大切。

でも、もっと大切なこと、それは今のあなたの立ち位置を見ること。

昔の私はコーチングなんて知る良しもなく、無闇やたらに英語を勉強していました。そして今でもとても悔やまれるのが

「英語が話せないことを必死に隠そうとしていたこと」

周りにどう思われるかが気になりすぎて、「英語ができない」と言うことにずっとコンプレックスを抱えながら、英語がうまく話せないことを隠していました。どうみてもうまく話せないのに。。。

そしてそれは周りにではなく「自分自身」にも嘘をついて「英語ができない自分」を隠してた。いや、なんか認めたくなかったのかな。

「できないこと」を認めるのが辛かったから。

だから、なんだかいつまで経ってもなかなか思うように話せるようにならなかった。

でも少しずつ、そういう自分にうんざりしてきて段々と「できない自分」を認め始めました。

別の言葉で言うと、

開き直った。

「私はできない。うまく話せない。」

でもそうすると、なぜか違う思考が浮かんできた。

だから学んでるんだよね。

分からないこともたくさんあるけど、分かることも言えることもある。

「分からない」と認めると「分かる」が見えてきた。

「できない自分」を認めると「できる自分」が見えてきた。

なんだか不思議だけど、そうなのです。

そして自分の立ち位置、レベルをしっかりと認識して初めて目標に向かって進むことができた。

だから「できない自分を認める」って本当に大切です。

英語だけじゃななくてなんでも、

自分に嘘をつく。

本当の気持ちを自分自身に隠し続ける。

そうすると、真っ暗で抜けない闇のトンネルを向かう感じ。


だからもうそれはやめよう。

今自分がどこに立っているのかしっかり見極める。

私の英語のレベルってどこ?

自分にど正直になって、いろんな感情を整理する。

そうすると、真っ暗なトンネルの中に

小さいかもしれない

すっごく遠くかもしれない

けど、光が見えるようになってきます。

そこがあなたの目指したい場所。

そこまで行けるように、90日間サポートするのがSimply Real Englishの英語コーチングプログラムです。


Simply Real Englishの英語コーチングプログラムはライフコーチングも含まれます。


大切なのは「英語」を話すあなたの「心」です。


===


ウェブサイトへは画像をクリック↓











コーチングについての無料ヒアリングセッションはLINEより↓


閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page