top of page
検索
Hidemi
2022年11月17日
どこまで日本語訛りをなくせばいいの?
”Japanese Accent 日本語訛り” 英語を話していると、どうしても出てくるのがアクセントと言われる日本語の訛り。英語コーチングのクライアントさんからも「訛りが強くてなかなか通じない」という相談を受けることもあります。...
閲覧数:108回0件のコメント
Hidemi
2022年8月24日
日本人が苦手な発音3選!初級〜中級編
英語と日本語はとてもかけ離れているので、英語の発音って日本人にとって本当に難しいですよね。私も留学時、自分の英語が通じなくて、何度も心折れかけました(涙)。 発音は、別にネイティブのようにきれいに発音する必要は全くないと思ってます。ただ、やっぱり発音が整っていると、相手に伝...
閲覧数:33回0件のコメント
Hidemi
2022年7月25日
毎日の英語音読を続けると
今日は先月卒業した アメリカ在住のクライアントさん の絵本音読の音声変化をブログで お伝えしたいと思います。 (許可を得て掲載しております) 3ヶ月間、 子育てをしながら日記や絵本音読 などなど本当に頑張りつづけた90日。 毎日コツコツ頑張ると、 どのクライアントさんも...
閲覧数:46回0件のコメント
Hidemi
2022年7月1日
英語が話せないままの帰国なんて嫌!
数日前、SNSを見ていたら / 駐妻さん必見! アメリカ在住なのに、 英語が話せないまま帰国するのは嫌! \ みたいな英語の広告が出てきた。 あぁ〜、すっごい人の心理をついているなと思った。 こうやって悩んでいる人 とっても多いから。 私はこういう宣伝の仕方嫌いなので...
閲覧数:136回0件のコメント
Hidemi
2022年6月27日
自信が無いのはあなたの〇〇のせいかも
英語コーチングをしていると、最近「視線が変わった気がする」ということを何度かクライアントさんから聞いたことがあります。 異国の土地に住んで、違う言語の中で生きていると分からないことばかりで自然と視線を合わせられなくなったり、姿勢が小さくなっていたりする。私自身も振り返るとそ...
閲覧数:31回0件のコメント
Hidemi
2022年6月23日
あなたがバイリンガルになれない理由
第二言語を習得していくと 段々とその言語を話している時の 性格というものが現れ始めます。 英語を話している時の性格と 日本語を話している時の性格 が違ってくるようになります。 そうなると、 本当に言語を操りやすくなります。 Language shapes the way...
閲覧数:46回0件のコメント
Hidemi
2022年6月17日
"英語の世間話"が難しい理由
正直言って、 ビジネス英語ほど 簡単なものはないと思う。 ビジネス英語って、 自分のビジネスの分野の 単語やフレーズをとにかく 勉強して覚えて使って ってやっていけば パターンがすぐに掴めるものなのです。 だから、とにかく実践を 繰り返せばすぐに慣れるもの。...
閲覧数:42回0件のコメント
Hidemi
2022年5月30日
英語日記は楽譜〜発音向上の秘訣〜
今日は現在英語コーチングを受講してくださっているクライアントさんの音読練習の方法をシェアしたいと思います。 本当は教えたくないけど。 ってか教えたくないって、私が発案した方法じゃないんだけど(笑)。 これは全部クライアントさんのアイデアです。...
閲覧数:48回0件のコメント
Hidemi
2022年4月26日
スピード違反は男がするもの
こんにちは。英語コーチ、ライフコーチのヒデミです。 私たちは生きていると、いつの間にか自分の中の思い込みや決めつけがあることに気づきます。 この間夫が高速道路を運転していたらものすごいスピードで運転している車がいました。 その時私が咄嗟に出てきた英語が、 Oh my...
閲覧数:36回0件のコメント
Hidemi
2022年4月12日
あなたが英語学習を頑張れない理由
こんにちは。英語コーチ、ライフコーチのヒデミです。 昨日なぜ英語が話せないのかということをInstagramに書きました。 簡単にいうと、 ① 努力の仕方が間違っている ② 努力の量が圧倒的に足りていない この二つしかない。...
閲覧数:103回0件のコメント
Hidemi
2022年3月25日
英語の発音はここまで変わる!
こんにちは。英語コーチ、ライフコーチのヒデミです。 今月で英語コーチングを卒業されたアメリカ在住のクライアントさん。 許可をいただき、発音の変化とコーチングのご感想を載せさせていただけることになりました(^_^) とにかく毎日口を動かすトレーニング学習に励んでいてくれていた...
閲覧数:38回0件のコメント
Hidemi
2022年3月17日
【英語】発音練習の5つのヒント
こんにちは。英語コーチ、ライフコーチのヒデミです。 今月で英語コーチングを卒業するクライアントさんが1名、そしてまた新たに始められる方が1名と、日本の春は別れと出逢いの季節ですが、私のコーチングスクールもそんな別れと出逢いの春となりました。...
閲覧数:24回0件のコメント
Hidemi
2022年2月15日
地元のことを英語で説明するには?
こんにちは。英語コーチ、ライフコーチのヒデミです。 昨日の英語コーチングのクライアントさんとのレッスンで、「自分の地元のことを英語で言おう」というトピックをしてみました♪ 意外にも、英語にしてみようと思ったら難しい! 私は愛媛出身なので、 「みかんで有名🍊」...
閲覧数:19回0件のコメント
Hidemi
2022年2月11日
英語コーチングクライアントさん - 自分の成長を感じること
こんにちは。英語コーチ、ライフコーチのヒデミです。 今日から英語コーチングのクライアントさんの3ヶ月目のコーチングがスタートしました! 1ヶ月目とは見違えるような英語の発音とリズムを身につけ、急成長した2ヶ月目だったのですが、2ヶ月目の自分の成長と3ヶ月目に頑張りたいことか...
閲覧数:25回0件のコメント
Hidemi
2022年2月9日
ゴミでいい、ゴミから始めよう
こんにちは。英語コーチ、ライフコーチのヒデミです。 今読んでいるこの本、 エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する というこの本。 この本には「多くの人は創造のプロセスを誤解している」と書いています。 優れたものや美しいものを見ると最初からベビーヨーダのように完...
閲覧数:46回0件のコメント
Hidemi
2022年2月7日
どの発音が正しいの?悩んだ時にはこのサイト!
こんにちは。英語コーチ、ライフコーチのヒデミです。 ここ最近、ちょっと悩んでることがあります。。。 それは "Diversity"(多様性)という英単語の発音。 カナダ人の私の夫は、”duh·vur·suh·tee”と発音します。...
閲覧数:79回0件のコメント
Hidemi
2022年1月26日
目標達成に必要なもの
こんにちは。英語コーチ、ライフコーチのヒデミです。 英語学習がなかなか進まない。。。 やりたいのにやれない。。。 目標はあるけどなかなか行動できない。。。 こんなお悩みはすごく多くて「やりたいのにできない」という状況にイライラしてしまうこともありますよね。...
閲覧数:25回0件のコメント
Hidemi
2022年1月19日
発音は絶対に向上する!クライアントさんの実例
こんにちは。英語コーチのヒデミです。 気づけばもう1月も半分が過ぎましたね! Time flies! さて、今日は「英語の発音」についてです♪ 英語には日本語にない音がたくさんあります。 英語って日本語という言語ととてもかけ離れているので、日本人にとって英語を習得するのが他...
閲覧数:67回0件のコメント
bottom of page